为了准备今年夏天的一级考试,最近咱也要做做历年的试题,顺便就把咱觉得有价值的题目精选出来。
同样是准备考级的同学,或者是希望测试一下自己日语水平的同学有空可以做做看。
Ctrl+A反选全文后在每道题的后边能找到答案。因为听力还需要把mp3贴上来很麻烦,阅读的话把文章敲上来也很麻烦,所以精选范围局限于文字、語彙和文法的试题。
最后,精选的依据是...
そうよ!こんな簡単な問題もできなくてなんの日本語コーナーの看板娘よ!とくに半年もかけて何度もリトバスを繰り返してけっきょく「繰り返し」も「操り返し」に間違えてどうするの!稽でしょ?笑えるでしょ?笑いなさいよ!あーっはっはっ!って笑えばいいじゃない!あーっはっはっはっはっ!因此精选出来的都是咱做错的地方
那么这次先选出1991年的试题。
<文字・語彙>
問題Ⅱ 次の文の下線をつけたことばは、どのようによみますか。同じ読み方をする漢字(意味アクセントは関係がありません)を1・2・3・4から一つ選びなさい。
# 朝夕の通勤時間には、主要幹線道路が混雑する。(3)
1、混戦 2、乾燥 3、感染 4、換算
問題Ⅲ 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
# 雑誌をはっかんするにあたって、名前をいっぱんからぼしゅうすることにした。(3)
1、一販 2、一帆 3、一般 4、一版
# ふりな状況になってきたが、何とかたいせいをたてなおして、今後の相手とのこうしょうにのぞみたいと思う。(3)
1、望みたい 2、頼みたい 3、臨みたい 4、拝みたい
# 何度も実験をくりかえし、ついにかせつをしょうめいすることにせいこうした。(2)
1、振り返し 2、繰り返し 3、継り返し 4、操り返し
問題Ⅳ 次の文の下線とつけた部分は、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
# 彼女はいつもはでなふくそうをしている。(3)
1、二人はみんなにしゅくふくされて結婚した。
2、習ったことはその日のうちによくふくしゅうしておきなさい。
3、上司の命令には、たとえふふくでも従わなければならない。
4、この事件にはふくすうの人間がかかわっていると思う。
問題Ⅴ 次の文の__の部分に入れるのに最も適当なものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
# この薬は痛みを__効能がある。(4)
1、なだめる 2、とどめる 3、せばめる 4、やわらげる
# この機械を__にはかなりの技術が’必要だ。(1)
1、使いこなす 2、使いおわる 3、使いはたす 4、使いすてる
# 入会をご希望の方は__配布した用紙にご記入の上、お申し込みください。(4)
1、あしからず 2、あいかわらず 3、あいにく 4、あらかじめ
# 疲れているようですから、自宅で十分に__を取ってください。(3)
1、休日 2、休業 3、休養 4、休憩
# 投票日は明日だが、彼が当選するのはほぼ__だろう。(1)
1、確実 2、的確 3、確保 4、正確
問題Ⅵ 次の問題は、ことばの意味を説明したものです。その説明にあう用例を1・2・3・4から一つ選びなさい。
# はば:二つの間のひらき。(3)
1、はばの狭いネクタイがはやっている。 2、彼女は苦労したらしく、人間にはばがでてきた。
3、今年の公共料金の値上げのはばは大きい。 4、彼はこの業界ははばがきく人物だ。
# あと:何かをしたことがわかるしるし。(4)
1、警官は不審な男のあとをつけた。 2、この仕事はあとにまわそう。
3、交通事故があとをたたない。 4、努力のあとがうかがえる作品だ。
# 調子:やり方、方法。(2)
1、今日はどうも本来の調子が出ない。 2、その調子でいいから、続けて練習しなさい。
3、この文章は声を出して読むと調子がいい。 4、野菜や果物は体の調子を整える働きがある。
# はる:何かの表面につける。(2)
1、プールに水がはってある。 2、掲示板に選挙のポスターがはってある。
3、網がはってあるので、中に入れない。 4、この木は地中深く根がはっている。
<文法>
問題Ⅳ 次の文の__にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。
# この国の経済__、今後も注目していく必要がある。(3)
1、にあたっては 2、にかけては 3、に関しては 4、に際しては
# 待ちに待った夏休みがやっと始まった__、子どもたちはみんなうれしそうだ。(3)
1、として 2、にあたって 3、とあって 4、にして
# 子どもたちは、机は__、ピアノにまで上がって遊んでいた。(4)
1、あげく 2、きわみ 3、かぎり 4、おろか
# その話は他の人にはおもしろくても、私には退屈__ものだった。(4)
1、極まって 2、極めて 3、極める 4、極まる
# 試験開始のベルが鳴る__、学生たちはいっせい書き始めた。(1)
1、やいなや 2、とたんに 3、ばかりに 4、が最後
# 多くの人々から、家庭教育__貴重な意見が出された。(1)
1、をめぐって 2、とともに 3、でもって 4、にかけて
# 実際に事故が起こる__、ようやく自動車会社は事故原因の調査を始めた。(3)
1、にひきかえ 2、について 3、にいたって 4、に際して
# こんなつらい仕事は、何度やめようと思った__……。(4)
1、ほどか 2、ものか 3、せいか 4、ことか
# 本人に確かめた__、彼はそんな場所へは行ったことがないという。(4)
1、もので 2、からには 3、ことで 4、ところ
# 世界的な俳優__、さすがに演技力が違うようだ。(1)
1、ともなると 2、ともあれ 3、ともすると 4、ともなれ
# うちの会社の部長__、口で言うばかりで全然実行しようとしない。(2)
1、としたら 2、ときたら 3、ときて 4、として
# 昼間はにぎやかなこの道も、早朝の__あたりに人影はなかった。(4)
1、ことに 2、ことさえ 3、ことでは 4、こととて
# 人間は__、心ならずも悪事を行ってしまう場合がある。(2)
1、生きぬがために 2、生きんがために 3、生きまいがために 4、生きないがために