KeyFansClub

首页 » - 特色讨论区 - » 日语角 » くらい and ぐらい
0420398930 - 2008/11/7 19:52:00
13课里出现了这两个次 但没怎么细讲  谁知道它们怎么用 什么时候用くらい  什么时候用ぐらい    ありがとうございました    :onion8: :onion8: :onion8: :onion25: :onion25: :onion25: :onion25:
摇曳的风铃 - 2008/11/7 19:54:00
你爱怎么用就怎么用,喜欢那个就那个。

我是说真的,两个用法一样。不要钻牛角尖。

PS:这个时候要用よろしくお願いします。就算说“谢谢”也应该是ありがとうございます,而不是ました。
Koori - 2008/11/7 19:58:00
要说还是有分别的~~~恩~~~要不然怎么会不一样呢~~
你自己好好钻钻看吧~~~说不定能找到使用秘法哦~~~
摇曳的风铃 - 2008/11/7 20:07:00
这么想知道,给你一些解释,自己看看吧。
————————————————————————————————————————

副助詞「くらい」「ぐらい」は、現代語ではどちらも使われます。

以下、「日本語文法大辞典」(明治書院)よりの引用です。〈 〉内は回答者
のよる補注です。
(文法大辞典の記述なのに、歯切れが悪いだけでなく日本語としておかしい
ところがあるので信憑性が疑われますが、他の文法書にもほぼ同じ内容が
載っていたので、事実関係については信用してもいいようです。)

>名詞「くらい(位)」から転じたもの。「くらい」「ぐらい」の両形については、
江戸語では、体言〈名詞〉には「ぐらい」、「この」「その」など〈現在の連体詞〉
には「くらい」が付くのが普通で、活用語にはどちらも付くが「ぐらい」の方が多かった
(湯沢幸吉郎『江戸言葉の研究』昭29)が、現代語では、活用語も「くらい」が
普通になり、名詞は「ぐらい」が正しいともされるが、「くらい」を用いることが多くなっている。

どちらを使っても構わないというのが結論です。

「昭和56年10月1日 事務次官等会議申合せ」(下記URL)では、
「ぐらい」が認められており、公用文でも使われています。
————————————————————————————————————————
おおっ、盲点をついているいい質問ですね。

日本語教育能力検定試験の聴解試験にありそうですね。
つまり[k]と[g]の違いを聞き取らせるという。

>「三時ぐらいに。。。」「彼くらいの人だと。。」「それくらいのことで。。。」

「三時くらいに。。。」「彼ぐらいの人だと。。」「それぐらいのことで。。。」でもよいわけです。意味は通じます。
まず最初に、その前の文字が「有声子音」か「無声子音」かという問題が絡んでくるかなと考えてみました。間に母音が挟まれているとはいえ、どうやらそこがキーとなっているようです。ただ、「れ」の子音[l]は有声なので、どうも困ってしまいますね。

結果、文法的な違いはなく、どちらも併用できることになっているということに落ち着きそうです。ただし、全く同じ意味であるということは不経済であると考えられるので、「くらい」と「ぐらい」の間になんらかの差異があるということになると言えます。

さて、ではどんな違いがあるかということになりますが、「ぐらい」の方が強意のニュアンスを帯びています。

「それ、3つくらい取って」
「それ、3つぐらい取って」

特に「つ」のように無声子音の後に「ぐ」が来ると、それが効果的になるように感じます。

「どれくらい前から日本にいますか?」
「どれぐらい前から日本にいますか?」

「ぐ」にすることによって、若干「どれ」の訴えてくる力が強まります。逆に「く」にすると気楽な感じがするかもしれません。

せいぜいこの程度の違いでしかないように思われます。もっと専門的な回答があればそちらに譲りますが……

————————————————————————————————————————

通信社・新聞社の用字用語辞典(*)では、助詞(副助詞)としての「くらい」「ぐらい」に触れていないか、あるいは用例のみを示すにとどまっています。(*)時事通信、共同通信、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞

唯一、『NHK ことばのハンドブック』には、以下の説明があります。
------------------------------
~くらい・~ぐらい
  「このくらい(ぐらい)の広さ」「10歳くらい(ぐらい)の子」などの「くらい」「ぐらい」は,どちらを使ってもよい。
  以前は,次のような使い分けが行われていた。
(1) 体言には「ぐらい」が付く。
(2)「この・その・あの・どの」には「くらい」が付く。
(3) 用言や助動詞には,普通は「ぐらい」が付くが,「くらい」が付くこともある。
  「ぐらい」と連濁する場合はひらがな表記も濁音表記とする。
  〈例〉10歳ぐらいの子
------------------------------
以前は使い分けが行われていたが、現在は「くらい」「ぐらい」のどちらでも良いという説です。

手もとの国語辞典(*)には、どれも「くらい」の主見出しで名詞の「位」と、そこから転じた副詞(副助詞)の「くらい」の解説がありますが、ほとんどは『「ぐらい」とも』としています。「ぐらい」は参照見出し(空見出し)になっています。(*)新明解、広辞苑、岩波、大辞林、明鏡

『明鏡国語辞典』だけは、「くらい」の項の最後に以下の説明がありました。
----------------------
[語法]
「くらい/ぐらい」は、今は区別なく使うが、伝統的には、体言には「ぐらい」、コソアド系の連体詞には「くらい」、活用語には「ぐらい」「くらい」ともに付いたという。
----------------------

結論として、
伝統的には使い分けがあった。
現代語ではどちらを使っても間違いではない。
というのが、事実上の正解でしょう。


現実には、個人の言語感覚によってかなり差があると思います。年代差や地域差もあるかもしれません。

ここまで書いて、以前別の場所で同じような話があったことを思い出しました。
『きょうのことばメモ』〔早稲田大学の飯間先生(日本語学)のブログ〕
http://yeemar.seesaa.net/article/14552277.html
「くらい」の清濁 2006年03月09日

「以前は」「伝統的には」というのは、江戸時代の頃のようです。
Koori - 2008/11/7 20:13:00
:miffy2: :miffy2: :miffy2:
我突然发现风铃兄你太可爱了
:miffy7: :miffy7: :miffy7:
0420398930 - 2008/11/7 21:27:00
谢谢你们的回复    虽然我钻牛角尖但也不用这样说我吧  不会问问还这样  难道你没有不会的时候啊  还真自大  现在的人也都是你这样  我也很无奈  搞不好鸡飞and蛋打  这这里还是要谢谢摇曳的风铃谢谢你能这么耐心的给我解释虽然我看不明白 但还是谢谢你
摇曳的风铃 - 2008/11/7 21:41:00
嗯,他们日本人的解释就是:以前有一定区别(比如语音的变化,语法的稍稍不同等),但现在用起来都一样,没有人会说“你用这个是错的,用那个才对”

记住,自学的话,书上说什么,就信什么。至于那些人说什么“尽信书不如无书”,要不他是孟子那样的高人,要不就是无知的、没读懂书的自大狂。

所以现在不要想太多,像标日这些课本还是比较全面,可以相信。

至于苦力叔叔,你应该明白啦。他老是向人泼一盘清醒的冷水,没什么不好。鲁迅先生说过杀人有两种方法,一种是捧杀,另一种是骂杀。我可以反过来,有捧你的人,有骂你的人,你才不会被杀。
mave - 2008/11/7 23:20:00
恩,不过为了考级的话这些牛角尖有的还是得钻~
Koori - 2008/11/8 7:45:00
钻牛角尖是要看你怎么钻的,如果你什么都要钻的话……嗯……基本上你可以不用过级了……或者语言这东西就不用学了……

原帖由 摇曳的风铃 于 2008-11-7 21:41:00 发表
至于苦力叔叔,你应该明白啦。他老是向人泼一盘清醒的冷水,没什么不好。鲁迅先生说过杀人有两种方法,一种是捧杀,另一种是骂杀。我可以反过来,有捧你的人,有骂你的人,你才不会被杀。 


我没那么伟大了啦= =|||
说的我嘴都红了= =|||...

那啥……引用魉さま的话吧= =|||

唔……
忘词了= =|||....闪……
:miffy2: :miffy2: :miffy2:
0420398930 - 2008/11/8 18:47:00
谢谢你  你比我大我89年的  而且我现在也不钻牛角尖了 让那个人给我说的  我现在是顺其自然  我想知道你现在考级了没有  我想自学完初级去报日语班  或去大外学2年  我现在是很愁学完日语在学点别的什么能好找工作  我以后只能在大连找工作因为老婆就是大连的  请问前辈能不能指点一下  :onion8: :onion8: :onion6: :onion6:
摇曳的风铃 - 2008/11/12 12:12:00
原帖由 0420398930 于 2008-11-8 18:47:00 发表
谢谢你  你比我大我89年的  而且我现在也不钻牛角尖了 让那个人给我说的  我现在是顺其自然  我想知道你现在考级了没有  我想自学完初级去报日语班  或去大外学2年  我现在是很愁学完日语在学点别的什么能好找工作  我以后只能在大连找工作因为老婆就是大连的  请问前辈能不能指点一下  :onion8: :onion8: :onion6: :onion6: 


我下个月才考一级。

不知道你现在是什么状况……是不是已经到社会工作了?

日语很难说学不学得完……但是想在工作中起到作用的话,起码要学到二级。

如果想找工作容易点,可以选择一些比较容易入门和上手的实际技术。外语学起来比较难,特别是相对外语专业出来的学生来说,自学可以说没什么优势。

或者可以先尝试学一门技术,找到工作。再在工作之余,学外语和其他知识,提升自身素质,增强竞争力。

我还是在校学生,没什么社会和工作的经验,说不出什么实际的建议。就只能作一些推断了,呵呵。
1
查看完整版本: くらい and ぐらい